う
ノコギリヤシは、北米から中南米に生息している低木のヤシです。その果実に含まれる成分が排尿や強壮、血行促進などに役立つといわれており、先住民の間では健康食品として愛用されていたそうです。
現代でも国によっては、前立腺肥大症の医薬品としてノコギリヤシエキスが使用されています。また、近年では、ノコギリヤシはAGAにも効果があるのではないかと考えられており、多くの育毛サプリにノコギリヤシエキスが配合されています。
では、ノコギリヤシは本当に薄毛やAGAに効果があるのでしょうか、それともAGAに効果なしでしょうか?
AGAのメカニズム
そもそも、AGAというのは、男性ホルモンの「テストステロン」に「5αリダクターゼ」という酵素が作用して、抜け毛を生じさせる「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変化させてしまうことが原因で起こります。
5αリダクターゼ=毛根近くの皮脂腺から分泌される酵素ですから、これが作用すると毛根近くでDHTが発生します。そしてDHTはヘアサイクルの成長期を短くしてしまうことが分かっています。結果として、髪が十分に成長していない段階で受け落ちるようになり、細くて短い髪の毛が多くなり、それが薄毛につながるという訳です。
[テストステロンに 5αリダクターゼが作用]
↓
[テストステロンが DHTに変化]
↓
[DHTがヘアサイクルを狂わせる]
↓
[細い髪の毛や抜け毛が多くなる]
↓
[薄毛、ハゲ]
なぜノコギリヤシがAGA・薄毛対策として注目されているのか?
AGAの治療薬として承認されている「フィナステリド」は、元々は前立腺肥大症の治療に使われていました。しかし、副作用で毛が濃くなる患者が多かったため、研究を進めた結果、AGA・薄毛に効果があることが分かったのです。
フィナステリドは、DHTの発生を抑制することで前立腺肥大症に効果を発揮します。そして、AGAの原因もDHTにありますから、理論的にもフィナステリドがAGAによる薄毛の進行を抑制する効果があるのは正しい結論と言えます。
※フィナステリドについて詳しくはこちらをご覧ください。
そして、ここで
前立腺肥大症の使用されていたフィナステリドがAGAに効果があるのであれば、同じく前立腺肥大症の治療に用いられてきたノコギリヤシにもAGAに効果があるのではないか?
という仮説が登場します。
事実、ノコギリヤシには5αリダクターゼの作用を阻害してDHTの生成を抑制する働きがあると言われています。
このようにして考えると、ノコギリヤシエキスにもAGAによる薄毛を改善する効果があると思えてきます。
ノコギリヤシエキスはAGAに効果あり、それとも効果なし?
では実際問題として、ノコギリヤシにはフィナステリドと同様に、AGA治療の効果を期待できるのでしょうか?
重要な点として、フィナステリドはきちんとした臨床実験でAGAに対する効果が証明されていますが、ノコギリヤシの場合は薄毛に対する効果を示すデータがほとんど存在しません。
確認できるものとしては、ノコギリヤシエキスの製造元により発表された研究結果だけです。しかも、研究の対象が10人と少なく、調査期間も6ヵ月と短いです。6割の人に薄毛改善の効果があったようですが、このような小規模の研究結果はそのまま鵜呑みにすることはできません。
また、ノコギリヤシエキスは、前立腺肥大症に本当に効果があるかどうかも定かではありません。効果があったとする研究結果もありますが、実験した人数が少なくて信ぴょう性が高くないと言われています。
事実、日本ではノコギリヤシは生薬としては用いられていますが、前立腺肥大症治療の医薬品としては認められていません。効果が本当にあるかはっきりしないからです。
ただし、信ぴょう性が高くないとはいえ、ノコギリヤシに前立腺肥大症に効果があるとする研究結果がいくつか存在するのは事実ですし、ヨーロッパなどで医薬品として使っている国もあります。
ですから、ノコギリヤシには前立腺肥大症に効果がある可能性があります。そして、もし前立腺肥大症に効果があるのであれば、薄毛やハゲ、AGAにも効果がある可能性があります。ノコギリヤシエキスがAGAに効果なしと断言することはできません。
ノコギリヤシエキスは薄毛対策に使用する価値があるか
カルボもノコギリヤシエキスのサプリを摂取してきました。低出力レーザーやフィナステリドなど他の対策もしていますから、ノコギリヤシエキス単体でどれくらいの効果があるのかはよく分かりません。
ノコギリヤシについては、これといった副作用は報告されていません。そもそもノコギリヤシエキスは、自然由来の成分ですから、摂取して損することは特にないでしょう。さらに、ノコギリヤシエキスのサプリの価格は非常に安いです(※ただし、後述の育毛サプリにはご注意を)。
ノコギリヤシエキスがAGAに対して効果ありなのか効果なしなのかははっきりしませんが、副作用のリスクがほぼないことと、コストの安さを考えると、効果ありの可能性にかけて使用する価値はあるとは思います。
ただし、ネットなどで盛んに宣伝されている、ノコギリヤシエキスやその他のさまざまな“髪に良い”と謳っている成分を配合した育毛サプリは、異常に価格が高いのでおすすめしません。宣伝や広告の内容も誇大広告を思わせるようなものもありますから、気をつけましょう。
![]() |
※ノコギリヤシエキスのサプリの過剰摂取はやめましょう。1日に160mgまたは320mgが摂取の目安のようです。また、アレルギーにも気をつけましょう。さらに、妊婦が服用すると胎児のホルモンバランスに影響を与える可能性もあるそうです。
記事の最終更新日:2019年11月21日